外壁塗装は必要ない?10年ごとに工事するべき理由と劣化のサイン

「家の壁に異変もないし、本当は外壁塗装なんて必要ないんじゃない?」と思っているあなた。

壁に傷が無いから大丈夫だろうと思ってしまう気持ちは分かります。

ですが、10年ごとの定期的な外壁工事は必要です。

なぜなら、実は目に見えていないだけで、家の壁は劣化し続けているから。

小さな壁のヒビ割れや木の腐食でも、放っておくと雨漏りなどの被害につながります。

そうなってしまうと、外壁塗装をするよりも5倍以上のお金がかかってしまうこともあるんです。

そこで今回は、外壁塗装は必要ないと思っているあなたに、外壁塗装の重要性を徹底解説

最後には、安くてしっかり工事をしてくれる外壁塗装業者の選び方も解説しています

ぜひ参考にしてくださいね。

1.今の家に外壁塗装って本当に必要なの?

外壁塗装が必要ないと思っているのは「外壁に目に見えて分かる傷が無いから」ではありませんか?

実は外壁の傷は塗装の劣化の末期症状で、傷などの異変がない状態でも外壁は常に劣化し続けています。

「まだ大丈夫かな?」と思っている今も、時間が経っているのであれば、外壁工事の必要性があるのです。

ここからは外壁塗装の目的と、すぐに工事すべき危険なサインをお伝えします。

1-1.外壁塗装の一番の目的は「外壁の保護」

外壁塗装の一番の目的は壁を保護することです。

外壁塗装をすると壁の防水力があがり、雨が壁内に入らなくなります。

反対に塗装せずに放置してしまうと雨が壁内に入り込み、木材が腐ったり、金属が錆びたりし、家の耐久性が落ちます

耐久性が落ちると、万が一、地震や台風が来た時に壁が崩れしてしまう、といったことも。

まだ大丈夫だろうと思っていても、塗料は時間が経てば経つほど劣化してしまいます。

塗料の期限がおおよそ10年なので、10年ごとに工事を行うのがベストです。

「汚れや傷などの見た目は我慢すればいっか」という考え方は間違っていて、外壁を保護するために10年ごとに外壁塗装をしなおす必要があるのです。

1-2.こうなったら必ず外壁塗装を!危険な4つのサイン

もう家を建ててから10年が経ち、「家の壁に異変がある」と感じているあなたは次のサインを確認してください。

外壁に次の異変がある場合は、早急に工事をすることおすすめします。

  1. ヒビ割れ
  2. 壁に触れると白い粉が付く
  3. 雨漏れ
  4. 汚れ・コケ・カビ

上記の症状は、外壁に限界がきている証拠です。

1つずつ詳しく見ていきましょう。

①ヒビ割れ

家の壁にヒビ割れはありませんか?

ヒビ割れは、既に雨が入り込んでいる可能性があり、早急に工事が必要です。

浸水は壁そのものだけでなく、壁内の木材や金属の腐食やサビにつながり、家の耐久性を落とします。

はやく工事しないと、家全体のリフォームが必要になってしまうことも。

②壁に触れると白い粉が付く

壁を触ったときに白い粉が付くことはありませんか?

実はこの手が白くなること自体が外壁の劣化を表しているのです。

手に白い粉がつくことを「チョーキング現象」といいます。

チョーキング現象は塗料の劣化により起こるものです。

塗料が劣化するということは、壁を保護することができなくなっていて、雨や直射日光により、既に壁内に悪影響を及ぼしています。

③雨漏れ

雨漏れは非常に深刻なサインです。

外壁が劣化しているだけでなく、壁内の防水シートが劣化している可能性があります。

雨漏りを放置していると家の柱が腐り、壁を取り壊す工事をしなければならなくなります。放置すればするほど、工事にかかる費用がかさみます。

既に雨漏りをしている場合は、早急に対応してください。

④汚れ・コケ・カビ

「時間が経てば汚れやコケなんてついて当たり前!」と考えていませんか?

実は外壁塗装の塗料には、壁を汚れから守るという効果もあります。

汚れがついているというのは、塗料が劣化している一つの証拠なのです。

2.意外と面倒くさくない!外壁塗装の費用と期間

外壁塗装をしようと思うものの、お金がかかるし、家が足場で囲まれるのも嫌ですよね。

でも、実はあなたが思っているほど工事は面倒ではありません。

業者に頼めば最短10日程度で外壁塗装が完了。費用も30坪あたり60万円程度です。

ここでは、自力で外壁塗装をした場合と、業者に任せた場合を詳しく説明します。ぜひ参考にしてくださいね。

2-1.「自力」と「業者へ依頼」の2択!おすすめは業者への依頼

外壁塗装は「自力でやる」方法と「業者へ依頼」する方法はあります。

結論から言うと、業者に依頼することを強くおすすめします。

理由は工事期間が短く、失敗しないから。

自力でやると費用が安く済みますが、3ヵ月以上の期間が必要であったり、危険性が高かったりとデメリットが大きいです。

金額が高くついても、結局業者に依頼するをおすすめします。

それでは「自力でやる」方法と「業者へ依頼」する方法に分けて詳しく説明します。

2-2.自力の場合は30万円から!期間は最短3ヵ月程度

自力で工事する場合は、費用が30万円から、期間が3ヵ月以上かかります。

業者への依頼と比較すると一見安そうに見えますが、足場・工具の準備、方法の勉強、自分の労働力などといった、お金以外のコストがとてもかかります。

実際に自力で工事をしてみると、業者と比べてクオリティが低いだけでなく、足場から転落する事故の危険性や、業者へ再依頼して節約にならなかったりと、デメリットが多いです。

自力で外壁塗装をするメリット

自力で外壁塗装をするメリットは「業者に依頼するのに比べて安い」ことに限ります。

30万円以上節約できるので、「どうしてもお金を使いたくない!」という人は、自力で塗装することも考えてみても良いかもしれません。

自力で外壁塗装をするデメリット

外壁塗装のデメリットは次の4つです。

・転落などの危険性がある
・最低でも10倍以上の期間が必要
・完成してもクオリティが低い
・失敗してしまい、結局業者に依頼してしまう可能性がある

このように自力で行うことはメリットに対してデメリットが多いです。

デメリットの中で、とくに気にしてほしいのが転落などの事故

実は工事現場での死亡事故の多くが転落死です。

プロでも転落してしまうのに、初めてやるあなたが足場を使って高所から転落しないとは限りません。

よっぽどのことがない限り、業者に任せましょう。

2-3.業者へ依頼する場合は1坪2万円から!期間は最短10日

業者に依頼する場合は1坪あたり2万円が目安。30坪なら60万円からです。

期間は最短10日~2週間程度です。

外壁塗装は専門的な知識やスキルが必要なので、業者へ依頼するのが結局はコストがかからず、綺麗に外壁塗装ができます。

自分でやろうとすると勉強が必要だったり、塗装を失敗しまったりと、なかなか難しいです。

工事を業者に依頼するメリットとデメリットは次の通り。

業者に依頼するメリット

  • 失敗がない
  • 自力より早い
  • 自分が事故にあう危険性がない

業者に依頼するデメリット

  • 自力でやるより費用が高い

以上の通り、業者に依頼するデメリットは費用がかかることだけです。

これまで、自力で外壁塗装をする場合と業者が工事する場合を詳しく説明しました。

自力で外壁塗装をすると最低でも3ヵ月もの時間がかかるし、失敗してしまうと再依頼で結局ムダなお金が発生します。

対して業者に依頼すると、プロならではのクオリティとスピードでササっと完了するので、外壁塗装は業者に依頼をすることをおすすめします。

しかし、業者ならどこでも良いとは限りません。費用の面でも、質の面でも頼れる外壁塗装の業者を選びましょう!

3.注意が必要!あなたに合った業者の選び方

外壁塗装をすると決めたら、次は業者の選び方で迷いますよね。

結論からいうと、外壁塗装の業者を選ぶ際は、複数の業者を比較して決めるのがベストです。

なぜなら、料金や工事内容などを比較して、自分に合った条件の業者を選べるから。

業者を比較することなく、訪問販売の業者や大手のハウスメーカーを選ぶのはNG

料金が高かったり、工事のレベルが低かったりと、コスパが最悪です。

ここからは、外壁塗装の業者の選び方と、選んではいけない業者の特徴をお伝えします。

3-1.業者を選ぶときに注意すべき2つのこと

外壁塗装を行う業者を選ぶ際に注意すべき点は次の二つです。

  • 訪問販売してくる業者は選ばない
  • 足場を他社からレンタルしている業者を選ばない

詳しく見ていきましょう。

訪問販売してくる業者は選ばない

訪問販売している業者は、相場の数倍の料金であったり、工事が手抜きであったりと、トラブルになる可能性が高いです。

知識がない状態で訪問販売されると、すべて正解のように聞こえてしまい、正しい判断ができなくなるのです。

現に、2012年時点でなんと6,000件を越える被害相談があっています。

必ず、訪問販売をしてくる業者は選ばないようにしましょう。

足場を他社からレンタルしてくる業者を選ばない

外壁塗装の工事で、足場をレンタルしてくる業者は選ばないようにしましょう。

足場のレンタルには一回あたり20万円程度の料金がかかり、工事費に追加されているのです。

足場を自社で用意している業者であれば足場のレンタル料金分費用が安くなります。

出来るだけ費用を抑えるためにも、足場の用意から塗装までを一括でしている業者に頼みましょう。

3-2.業者を選ぶなら一括見積サービスを使おう

業者を選ぶときは、必ず複数の業者を比較しましょう。

値段や条件が変わりますし、何より満足できる選択ができます。

一括見積サービスなら、地域の複数の業者を紹介してくれる上に、断ることもしてくれます。

あなたは自分の条件に照らし合わせて選べば良いだけなのです。

業者を選ぶなら一括見積サービスを利用しましょう。

まとめ

今回は、外壁塗装をする必要がある理由や、工事が必要なサインなどをお伝えしました。

外壁塗装をする際には、クオリティやスピードの面から業者に依頼することをおすすめします。

業者を選ぶときには、複数の業者を紹介してくれる、一括見積サービスを使ってみてくださいね。

あなたの条件に合った良い業者が見つかることでしょう。

Follow me!

外壁塗装の窓口へ無料相談をしよう!

外壁や屋根塗装について悩まれたら「外壁塗装の窓口」にぜひご相談して見てください!

外壁塗装の窓口は業界最大手 で、全国の加盟店4,500社以上と提携しているサイトです。※運営している株式会社ドアーズは、東京証券取引所に上場企業のグループ会社です。

総診断ユーザー数が40万人、そして毎月6,000名以上の方が利用しているほど、たくさんの人から信頼されています。

今すぐに無料相談をしてみる>>