両親が退職金で買った念願の千葉県八千代市の中古の一戸建て。
家の購入から15年が経過し、純白だった壁も、汚れが目立ち、色もくすんできました。そんな中、実家の帰ったときに父から言われました。
父「タカシ、家の壁と屋根の塗装するからな」
私「たしかにもう勝手から15年過ぎてるし、壁も汚くなってきたよね。んで、どんな業者に依頼したの?」
父に聞いてみると、数日前に家にきた訪問営業で
業者「今すぐ塗り替えないと、取り替えしのつかないことになりますよ!」
業者「しかも、うちの塗料は20年はもつ塗料ですから、もう塗り替えなくても平気ですよ!」
業者「今ならお安くしますよ!」
といったことを言われたようです。そしてもらった見積書はなんと200万円!
200万円か、塗装ってこんなに高いんだな。。屋根もするから当然か。。がでも心配だなぁ。
私「父さん、なんか通信販売の売り文句みたいだけど、大丈夫なの、その業者?」
父「感じのいい人だったし、信用できるぞ。もう決めたからな!」
そんな父の言葉が不安になり、スマホでいろいろ、家の塗装業者について調べてみました。そうするといろんなことがわかりました。。。
訪問業者は危険!
スマホで10分も調べると、いろいろわかってきました。なんでも、外壁塗装の業界というのは、相場というものがないため、訪問営業の業者のぼったくりが横行している!具体的には下記のような手口がおおいらしいです。
手口1:相場がないから、高い見積もりを出す
父や私も業者の見積もりが200万円と言われたが、最初はピンときませんでした。
私「屋根も壁もだから200万円はかかるんだろうな~」と思ってました。
でも、私の家に近い事例で30坪の2階建て戸建ての価格をスマホで調べてみたけど、200万円もそもそもかかってない!詳細はわからないけど、90万円~130万円くらいじゃないの!!
これは実際よりも100万円も違うぞ!
手口2:見積書がアバウト

どうも、200万円というのは相場からかけ離れた値段に素人ながら感じました。そこで父さんから訪問業者の見積書をもらって、よーく見積書をみてみると1式がやたら多い
「外壁塗装工事 1式 ○○万円」
という見積書。グーグルで外壁塗装の見積書について調べると、外壁塗装の見積書とうのは「塗料単価 × ㎡数」で記述することがわかった!
×悪い見積書(今回の見積書)
外壁塗装 一式 =40万円
○通常の見積書
パーフェクトトップ(1750円) × 100㎡ = 17万5000円
この見積書では正確な値段がわからない!ひどいアバウトだし、信用できない!
ますます怪しい業者だということがわかりました。
手口3:オリジナル塗料
見積書に書かれている、塗料には「パーフェクトトップ」と書かれていた。
インターネットで調べると、パーフェクトトップっというのは、シリコン樹脂塗料のラジカル制御塗料という新しい塗料らしい、大手塗料メーカーから販売されている有名な塗料で、値段も安いの塗料だそうだ。評判も良い塗料だ。でも、
「これのどこが特殊塗料なの??」
業者は20年は持つと言っていたらしいけど、
パーフェクトトップの耐久性は長く見ても13年とちょっとくらいと書いてある。悪い塗料じゃないけど、20年も持つような特殊な塗料じゃない!
この時点で、業者が完全に悪意がある業者と確信しました!
家族で相談した
次の日の朝、業者が信用できないことを、父さんに伝えると、
父「素人のお前がそんなことわかるわけないだろう」
とふてくされる父。父が決めた事を息子の私が反論したからだ。しかし母は
母「お父さん、騙されてるんじゃないの?」
と急に不安になる母、そこで私がスマホで調べた結果を話します。
私「今時、壁や屋根の塗装っていうのは、相見積もりを必ず行うものらしいんだよ。このサイトを見てくれよ」

父「老眼だから、細かい文字みえないけど、これがどうしたんだ?」
私「昨日の夜、スマホで調べたんだけど、外壁塗装には悪徳業者が多くて、ちゃんとした塗装を行うには、一括見積サービスを使うのが常識なんだよ」
母「もう少しわかりやすく説明してよタカシ、よくわからない!」
私「塗装をお願いする業者は1社じゃなくて、最低でも2社に依頼して、見積書をださせて、価格とか、業者の話とかを聞いて、相見積もりを行うのが一般的なんだよ。そしてこのスマホのホームページから申し込めば、地域の業者を何社が紹介してくれるんだよ」
と、しばらく父と母に、外壁塗装の窓口の事を説明して
父「よくわからんけど、お前にまかせた」
と半ば切れ気味に言われたので、とりあえず、外壁塗装の窓口に一括見積もりを申し込んでみました
一括見積もりに申し込んでみたが、恐ろしくカンタンだった!
父と母を説得して、とりあえず外壁塗装の窓口から、申し込んでみた。
一括見積もりサイトはいろいろあるみたいだけど、このサイトにした理由は「悪徳業者」について詳しく書いたブログ記事があり、業界の悪徳業者のことについてずいぶん勉強になった。だから外壁塗装の窓口から一括見積もりを申し込んでみることにした。
(サイトはこちら)
それと、業界で一番そうだったからだ。やっぱり知らない分野は大手を利用するに越したことないですからね。
◆外壁塗装の窓口の申し込み画面

下記のように申し込んでみました!
◆一括見積もりの申し込み入力項目
①都道府県は? <--千葉県を選択
②延べ床面積は? <--51~100㎡(15~30坪)を選択
③あなたの状況に最も近いものは? <--他社から見積もりをもらった を選択
④工事個所は? <--外壁と屋根の塗装 を選択
⑤携帯電話番号は? <--電話番号を入力
⑥メールアドレスは?<--メアドを入力
そして黄色いボタンを押して、なんともう終わりです。
私「はや!なんて申込がカンタンなんだ!こりゃ1分かかんないぞ」
携帯電話のショートメールに確認用のメールが届きました。そしてすぐ、外壁塗装の窓口のコールセンターの女性から電話がかかってきました。
◆外壁塗装の窓口との電話でのやり取り
女性オペレーター「外壁塗装の窓口の○○です、先ほどインターネットで、相場チェックをされたご本人様でしょうか?」
私「はい、私です」
女性オペレーター「ありがとうございます。こちらすでにお見積りをとられてるのですか?」
私「はい、訪問してきた業者から見積もり書をとりました」
女性オペレーター「そうなんですね、訪問業者の1社だけで決めるのは、リスクがあります、良ければ、塗装業者を私どもで紹介させていただけますが!」
私「はい、是非よろしくお願いします。」
女性オペレーター「お客様は千葉県のどちらにお住まいですか?」
私「八千代市の○○です!」
女性オペレーター「そうしましたら、2社紹介させていただきますが、よろしいでしょうか」
私「はい、お願いします。ところでこのサービスは無料ですよね?」
女性オペレーター「はい、無料です。私どもは紹介料を業者様から頂いておりますので、お客様からは一円もいただきません」
私「それではよろしくお願いします!」
と名前や住所、電話の都合の良い時間帯などをコールセンターの女性に伝えました!
後日塗装業者2社から電話があり、お願いして、土曜日と日曜日にそれぞれ家にきてもらい、見積もりをもらいました。
一括見積りサイトの業者がやってきた
一括見積りサイトの業者2社に見積もりをお願いしたところ、下記の金額になりました。
A社の見積もり・・・90万円
B社の見積もり・・・110万円
えええ、100万円も違う!最初の訪問業者はボッタくりじゃないか!しかも両社とも同じシリコン塗料だ!なんでこんなに違うの!!
しかも両社の見積書は大変細かく書かれております。これは一目瞭然!
訪問業者に問い詰めたら100万円の値下げ!
◆訪問業者とのやり取り
そして、訪問業者から電話が来て、
訪問業者「工事の方、どうしますか?」
父「あのあと、他の業者から見積書をもらったんですけど、お宅よりだいぶ安いので、今回は、他の業者にお願いさせていただくんでー」
訪問業者「他の業者はおいくらでしたか?」
父「90万円です」
訪問業者「では、うちも90万円で工事させていただきますよ、塗料もうちの方がいいものをつかいますし、いかがですか?」
この時点で父が混乱してきたので、私が電話を変わりました。
私「もしもし、○○の息子ですが、値引きって、値段が半額以下になることって、どういうことですか?だったらなんで最初からもっと安い金額を提示できないのですか?」
訪問業者「この金額だと赤字なんですけどね~、まーこれも縁ですので、末永くお付き合いさせてもらったり、他のお客さん紹介してもらえれば、この値段でもなんとかしますよ。塗装業者には悪い業者もいるので、他の業者はやめておいたほうがいいですよ~」
この時点で、私は電話を一方的に切りました。間違いなく悪徳業者だということが、確信をもてたからです。
結局一番安い見積もりのA社と契約
・訪問業者より、かなり安い見積り価格!
・地域のプロの外壁塗装を知ることができた!
・しつこい勧誘電話を覚悟していたが、こなかった(拍子抜け!)!
・2社を通じて、だいたいの相場価格をつかむことができた!(200万は高すぎ!)
A社もB社も、腰の低い担当がきて、丁寧に塗装を解説してくれましたが、結局は一括査定サイトのA社と契約しました。
A社にした理由は、値段もありますが、プロフェッショナルの業者だったことが決め手です。
A社の一級建築士の人が丁寧に建物を見て、塗装のアドバイスをしてくれました。何を質問してもあいまいな回答がなく、すべて実績や経験にもとづいた根拠あるアドバイスをしてくれた点です。
またA社の強みは、足場の組み立ても自社で全て行っている点だそうです。通常足場は塗装業者が足場業者に依頼しますが、この業者はすべて自社でやるから、値段も安くさらに、自社ですべて行うと、作業員の安全性に対する認識が高いとのこと!
さらに、実は外壁塗装とは、結構騒音がするそうなんです。事前に一緒に挨拶にいって、事前に近隣トラブルを防止するノウハウに完全に納得しました~。
プロの業者と話すと安心度が全然ちがいます。
そして断ったB社、断りにくいな~と思ったので外壁塗装の窓口から電話がかかってきたので、A社に決めたことを話すと、なんとB社を私の代わりにに断ってくれました!しかもそれ以降、一切連絡がありませんでした!
やっぱり今時は、外壁の塗装は一括見積りサイトを使うのが常識なんだなー、とあらためて、思いました。
外壁塗装の窓口へ無料相談をしよう!
外壁や屋根塗装について悩まれたら「外壁塗装の窓口」にぜひご相談して見てください!
外壁塗装の窓口は業界最大手※ で、全国の加盟店4,500社以上と提携しているサイトです。※運営している株式会社ドアーズは、東京証券取引所に上場企業のグループ会社です。
総診断ユーザー数が40万人、そして毎月6,000名以上の方が利用しているほど、たくさんの人から信頼されています。