外壁塗装時にエアコンはどうなるか?

外壁塗装をする時に、エアコンはどうなるのでしょうか?考えてみるといろんな疑問が浮かびます。

「エアコンは取り外すの?」
「エアコンは使えるの?」
「エアコンカバーや配管は塗るの?」

といった疑問ではないでしょうか?

本日は外壁塗装時にエアコンはどうなるのかを、外壁塗装時のエアコンがどうなるのか?使えるのかという点について、外壁塗装で親方を30年やっている筆者が解説いたします。

外壁塗装の時はエアコンは取り外すのですか?

塗装屋はエアコン室外機の取り外しと取り付けは行わない

まず、職人の一般的な感覚ですが「自分の技術の専門以外は関わらない」というのが職人の世界の常識で、絶対に専門領域以外の施工はしません。

一般の人から見ると、塗装屋も、エアコン室外機の取り付け業者も見た目が似ているので、同じ感覚だと思いますが、まったく別の職業です。

ですから室外機の取り外しが必要な時も自分たちでは、取り外しません。

もし塗装箇所がエアコンを外さないと塗装できない場所でしたら、塗装業者はお客さんに「エアコンを設置した業者に連絡して、室外機の取り外しを、お願いできますか?」と聞いてきます。

塗装屋にしても、もし取り外した室外機の設置がうまくいかなかったりすれば、責任を取らなくてはいけないので、室外機の取り外しはおこないません。

エアコン室外機に保護シートやテープを貼って保護する!

エアコン室外機を取り外さないで、室外機の裏を塗装する場合は、塗装業者はエアコン室外機を養生して、外壁の塗装を行います。

養生とは塗料がつかないように保護するための、保護シートや保護テープでエアコン室外機をしっかり保護してから塗装します。業者はローラーが入らないような狭い面は”刷毛(はけ)”を使ってうまく塗装します。

また、エアコンの配管も同様です、しっかり養生をおこなってから、施工をおこないます。

エアコン室外機は外すの?外さないの?

結局、エアコンを外すか、外さないかはお客さん次第ということになります。ただし外すとなると、業者は絶対に外さないので、設置した業者に連絡をとりましょう。

筆者としては、10年に一度の外壁塗装ですから、エアコン室外機や配管パイプは取り外して、しっかり塗装を行ったほうがいいです。

外壁塗装中にエアコンは使えるのか?

外壁塗装には、油性と水性の塗料があります。

①水性系の塗料・・・ニオイが弱いが、塗料の性能は普通

②油性系の塗料・・・ニオイが強いが、塗料の性能も強力

そして、外壁塗装でよく使われるのは②の油性系の塗料です。もちろん塗料のシンナーのようなニオイが苦手な方は、①の水性系の塗料で施工を行うこともできます。

いずれにせよ、水性系の塗料でも、まったくニオイがないわけではないので、工事中は窓はあけられないでしょう。ですから真夏の施工の場合は室内はエアコンをつけないとキツイです。

室外機の取り外しがない限り、エアコンは通常どおり使う事ができます。もし室外機の取り外しが必要な場合は、エアコンの取り外しが最低限の日数になるようにスケジュールしてもらいましょう。

エアコンカバーや配管は塗装するのか?

お客さんの要望があれば塗装します。ただ、塗料にはコストは別途かかります、外壁用の塗料と、プラスチックが素地のものとでは、使う塗料も変わってきます。

同じ塗料で行うと、配管の塗装だけ数年で剥がれてくることになるでしょう。業者もそれを知ってますから、サービスでやりますよ!といいますが、実際はその費用を徴収されているはずです。

ですから、希望する場合は、エアコンカバーや配管の塗装にはコストがかかりますから、あらかじめ見積書に入れてもらい、配管などの素地に会う塗料で塗ってもらいましょう。

外壁塗装のエアコンのまとめ

いかがでしたか?本日は外壁塗装時に気になるエアコンについて解説しました。エアコンの疑問については解決できたと思います。

疑問が取り除けたところで、次に業者選びになると思いますが、外壁塗装は「一括見積サービス」で複数の業者から相見積もりをとるのが常識です!なぜなら施工を安くできて、しかもしっかりとした業者を選べるからです。下記のリンクから無料で業者を紹介してくれます。

Follow me!

外壁塗装の窓口へ無料相談をしよう!

外壁や屋根塗装について悩まれたら「外壁塗装の窓口」にぜひご相談して見てください!

外壁塗装の窓口は業界最大手 で、全国の加盟店4,500社以上と提携しているサイトです。※運営している株式会社ドアーズは、東京証券取引所に上場企業のグループ会社です。

総診断ユーザー数が40万人、そして毎月6,000名以上の方が利用しているほど、たくさんの人から信頼されています。

今すぐに無料相談をしてみる>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です