外壁塗装をする時期を気にする方は多いです。特に8月夏の外壁や屋根の塗装は、乾燥が早いのですが、夏場は窓をあけている人が多く、塗料の臭いで迷惑をかけてしまうのではないか?心配する人も多いです。
しかし、かといって12月から2月の冬まで、外壁塗装を待っても、今度は乾燥が遅いという欠点があります。ですから結論から言えば、どの季節に行っても一長一短があるのですから、行いたい時期に、すぐやるのがいいでしょう。
ただし、ご近所への臭いの迷惑を気にする人は冬場の方がいいと考える方もいるかもしれませんが、最近の塗料は臭いを押さえたものも開発されております。
本日は外壁塗装の親方を30年やっている私が、夏場の外壁塗装について解説いたします。
8月の夏場に外壁塗装
メリット
では、夏場に外壁塗装を行うメリットを紹介いたします。
✔塗料の乾燥が早い
この点につきます。塗料の渇きが早いと円滑に工事が進められるからです。
デメリット
夏場の外壁塗装はデメリットが多いと言わざるを得ません。ではデメリットを紹介いたします。
✔夏場は窓を開けてる人がいるため、塗料の臭いが近所にただよう
✔ゲリラ豪雨のような急な雨で、天候が安定しない
✔施主は臭いが入るため、暑い季節だが窓をあけることができない
✔お盆中は塗装業者も作業がストップする
以上の事から、夏場の外壁塗装が最適な時期とはいいがたいのです。しかし、他の時期にもメリットとデメリットがあります。
春の外壁塗装
メリット
✔湿度が低いため、塗料が乾きやすい
✔窓を閉め切っても、過ごしやすい温度
✔比較的天候が安定している時期
夏にくらべると、メリットは多いです。
デメリット
✔業者の繁忙期で工事が頼めない可能性がある
✔黄砂の時期は塗装しずらい
メリットが多い、春の外壁塗装にもこのようなデメリットがあります。繁忙期だと良い業者は引っ張りだこですから、この時期に良い業者と巡り合う可能性が若干少なる危険性があるのは否めません。
梅雨の外壁塗装
メリット
✔気温的には外壁塗装にちょうどよい
もし雨が降らなければ、外壁塗装にはいい時期と言えますが、そうもいきません。
デメリット
✔梅雨時期の雨が続けば工事ができない日が多い
梅雨の時期は、天候次第です。雨が続けば工事がストップしてしまうからです。しかし雨でも塗れる塗装が近年開発されたため、そういった塗料を使うことで工期を予定どおりにすることもできます。
雨の外壁塗装については、こちらの記事で紹介したので、ご覧ください。 → 屋根や外壁塗装中に雨が降ったらどうなるの?
秋の外壁塗装
メリット
✔湿度が低いため、塗料が乾きやすい
✔窓を閉め切っても、過ごしやすい温度
✔10月以降は比較的天候が安定している時期
この点は、春と同じ条件で、メリットも多いのが秋の外壁塗装です。
デメリット
✔9月は台風など天候があれやすい
✔秋雨前線がくると工事が中止になることも
✔業者の繁忙期
天候的には春も秋も、施工業者にとっては、外壁塗装しやすい時期ではあります。しかし秋は台風や秋雨前線がくるので、天候に左右されることも多いのです。
冬の外壁塗装
メリット
✔窓を閉め切って工事ができる
冬はメリットが少ないです。
デメリット
✔5度以下は外壁塗装ができない
✔雪の時期は工事ができない
✔年末年始は工事ができない
冬は年間でもっとも、外壁塗装に向いていない時期といえます。まず塗料は5度を下回ると塗装することができません。また冬の時期も工事が不可能です
全ての時期と8月の夏場の外壁塗装を比べると
全ての時期の外壁塗装のメリットとデメリットを紹介しましたが、結論から言えば日本で「外壁塗装にふさわしい時期」は存在しません。どの時期にもそれなりのデメリットがあるからです。
ですから、外壁塗装はすると決めれば、その時期が最良の時期を言えるのです。また劣化が激しい外壁や屋根の場合は、時間がたてばそれだけ劣化も進みやすいですから、少しでも早い方がメリットがあります。
ですから外壁塗装を決意した時期が8月であっても、待つ必要はありません!すぐに外壁塗装を行いましょう。
8月の外壁塗装で臭いが気になる方には
塗料には、油性塗料と水性塗料があって、臭いがするのは、油性塗料です。ですから水性塗料を使えば夏場でも、極力臭いを押さえて外壁塗装を行うことができます。
しかし、塗料は油性の方が機能性、耐久性が高いのでそういったデメリットはあります。また弱溶剤塗料というものがあり、これは油性塗料の臭いを抑えた塗料の事です。
現在は各メーカーもがんばって臭いを押さえながら、機能性の高い塗料も開発していますので、どうしても8月に臭いで近所迷惑をかけたくない方は、業者に相談しましょう。相談する前にこの記事を一通り読んでおくとよいでしょう。 → 水性塗料と油性塗料は何が違うのか?|外壁・屋根塗装
季節よりも重要なのは業者選び!
日本では、外壁塗装の最適な時期は存在しないため、外壁塗装で重要なのは季節よりも、業者選びです。
業者選びをするときは、複数の業者から相見積もりをとって、信頼できる業者を探します。一括見積りサービスを利用すれば2社~3社、業者を紹介してくれますよ。

外壁の現場を20年仕切っている。外壁塗装は詐欺が多い業界。詐欺を撲滅したい。匿名で業界の事情を暴露します。名前はペンネームです。
外壁塗装の窓口へ無料相談をしよう!
外壁や屋根塗装について悩まれたら「外壁塗装の窓口」にぜひご相談して見てください!
外壁塗装の窓口は業界最大手※ で、全国の加盟店4,500社以上と提携しているサイトです。※運営している株式会社ドアーズは、東京証券取引所に上場企業のグループ会社です。
総診断ユーザー数が40万人、そして毎月6,000名以上の方が利用しているほど、たくさんの人から信頼されています。
コメントを残す